【おすすめ記事】三井住友の新サービスOlive(オリーブ)のメリットや使い方を解説!【最大10%還元】

【還元率3.0%以上】Amazonギフト券の安全でお得な買い方3選

  • Amazonギフト券はどうやって買うのが一番お得なの?

あなたはAmazonでお買い物をする時にどんな決済方法で支払いをしていますか?

多くの人がクレジットカードで支払いをしていると思いますが、それはベストな選択ではありません。

実はAmazonギフト券でアカウントにチャージして、そこから支払いをするのがめちゃくちゃお得なんです。

当記事では、Amazonギフト券のお得で安全な買い方を紹介したいと思います。

前提

Amazonギフト券は様々な方法で入手することができますが、不正な方法で入手したAmazonギフト券からチャージをすると、場合によってはアカウントが停止されてしまう可能性があります。

自分が認識していなくても意図せず不正利用してしまう可能性もあるので、ここでは安全な方法に限定して紹介します。

Amazonギフト券のお得な買い方3選

Amazonギフト券を安全かつお得に買う方法として次の5つの方法があります。

Amazonギフト券のお得な買い方
  • 初回限定キャンペーンで買う
  • ファミリーマートでファミペイで買う
  • Amazon還元率の高いクレカで買う

それぞれ解説していきます。

チャージタイプを初回限定キャンペーンを利用して買う

Amazonギフト券のチャージタイプはほぼ恒常で初回限定限定キャンペーンをやっています。

あくまで初回限定なので毎回は利用できませんが、まだ利用した事がない人は上で紹介した2つの方法の前にこちらを利用してお得にチャージしちゃいましょう。

Amazonギフト券(チャージタイプ)をコンビニ払いで1,000ポイントプレゼント

Amazonギフト券のチャージタイプをコンビニ・ATM・ネットバンキングの支払いで5,000円以上購入すると1,000ポイントが貰えます。

クレジットカード、電子マネー払いは対象外になります。

初回限定かつ支払い時に下記のクーポンコードを入力する必要があるので、購入する時は注意しましょう。

クーポンコード:POQGPXW6AKVE

キャンペーン公式ページを開く

対象ギフト券を2,000円以上購入で200ポイント還元

こちらはチャージタイプを除くすべてのタイプのAmazonギフト券を2,000円以上購入すると200ポイント還元されるキャンペーンです。

支払い方法は特に縛りはありません。

初回限定かつ支払い時に下記のクーポンコードを入力する必要があるので、購入する時は注意しましょう。

クーポンコード:IRPQEILQPT28

キャンペーン公式ページを開く

なしば
なしば

チャージタイプの方が還元率が高いので、特にこだわりがなければチャージタイプを選んだほうが良いと思います。

POSAカードのAmazonギフト券をファミペイで買う

ファミペイ「5と0のつく日」キャンペーン

ファミリマートでは、Amazonギフト券などのPOSAカード購入時にファミペイで決済をすることで、0.5%の還元を受けることができます。

さらに、2022年11月から『5と0のつく日』にPOSAカードをファミペイ払いで購入すると、1.5%が上乗せで還元されるキャンペーンが開催されているので、合計で2%の還元を受けることができます。

さらにさらに、ファミマTカードでファミペイにチャージした時に0.5%、JCBカードの場合は1.0%の還元を受けることが出来るので、トータルで3.0%の還元を受けることができます。

例えば10万円分の買い物をした場合、3,000円分の還元を受けることができます。

なしば
なしば

Amazonヘビーユーザなら10万円くらいは余裕で使うと思うので、10万円ごとに3,000円還元と考えるとめちゃくちゃお得ですよね!

また、この方法は待ちのお店で利用シーンが多い楽天ペイにも応用することが出来るので、ファミペイチャージで還元があるクレジットカードを作っておくことをおすすめします。

【ポイ活必須アイテム】ファミペイチャージクレジットカードおすすめ3選 【最大還元率4.5%】ファミペイ×楽天ペイの併用が最強な理由

Amazon還元率の高いクレカで買う

クレジットカードによってはAmazonギフト券を買うときの還元率が高く設定されている場合があります。

ここではAmazonで還元率の高いクレジットカードを紹介します。

JCB CARD W

JCB CARD W

最もおすすめなのが『JCB CARD W』で、プライム会員もそうじゃない人も等しくトータル8.0%の還元を受けることができます。

このカードは、Amazonギフト券のチャージだけでなく、普段の生活で良く利用するネットショップや街のお店で高還元率になるのが良いところです。

JCB CARD Wパートナー店
ポイントアップ対象のお店一覧
高還元率の例
  • Amazon:7倍
  • スターバックス:10倍
  • セブンイレブン:3倍

上記の店で1ヶ月で5,000円以上利用した場合の還元率は下記の通りになります。

Amazon400ポイント
スターバックス550ポイント
セブンイレブン300ポイント
※基本還元率1.0%と合わせた還元ポイント

ただし、このカードはAmazonギフト券としてチャージせず、直接クレジット払いで利用しても同様の還元率になるので、わざわざチャージして利用するメリットは薄いかもしれません。

なしば
なしば

Amazonギフト券を買うのは他の人にプレゼントする場合等にシーンが限定されそうですね。

JCB CARD Wを申し込む

まとめ

Amazonギフト券の安全でお得な買い方は次の3通りです。

  1. 初回限定キャンペーンで買う
  2. ファミリーマートでファミペイで買う
  3. Amazon還元率の高いクレカで買う
なしば
なしば

初めて買う人は①、今持っているクレカで何とかしたい人は②、還元率重視の人は③を選ぶのがおすすめです。

Amazonヘビーユーザの人にとってはたかが数%の還元率の違いも侮れません。

Amazonギフト券を買う時は少しでもお得な買い方を狙うようにしてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です